パワーハウスでのレッスンを、もう一クラスやらせて頂ける事になりました!!
感謝です!!
これから、モットモット沢山のちびっ子ちゃん達と、踊りたいと思います♪
レッスンの詳細→
【毎週木曜日】
17:00~18:00 3歳〜未就学児
18:15~19:15 小学1〜6年生
そして、チラシも新しくなりました!!いつもながら、片山さんに助けて頂きました。。ありがとうございました!!
みんな〜〜〜〜
マッテルね〜〜〜〜☆☆☆☆!!
パワーハウスでのレッスンを、もう一クラスやらせて頂ける事になりました!!
感謝です!!
これから、モットモット沢山のちびっ子ちゃん達と、踊りたいと思います♪
レッスンの詳細→
【毎週木曜日】
17:00~18:00 3歳〜未就学児
18:15~19:15 小学1〜6年生
そして、チラシも新しくなりました!!いつもながら、片山さんに助けて頂きました。。ありがとうございました!!
みんな〜〜〜〜
マッテルね〜〜〜〜☆☆☆☆!!
つい先ほど、白紙のブログをアップしてしまいました。失礼致しました。
やっとアップ出来ました!!
おこちゃま達めちゃめちゃ可愛いです♡いやしです♡
[くじらKIDSダンスAクラス]
携帯の方は、こちらから…
YouTube会いたかった
私の撮影の技術の悪さと、画質の悪さ、次から改善したいと思います!!!
今日は、地元の揚羽祭りでした♪
昨日、最終練習をいつもの集会所にてやったんですが、なんせ畳の上なので...一回靴はいてやってみよう!!
という事で、田舎の特権!!
8時頃に、外へ出て、照明は車のライトを左右から、音響は車のステレオで爆音を鳴らし、お父さんお母さん方のご協力のもと、すごく良い感じの特設野外ステージがあっという間に完成!!
そして、何回がやっていると、パトカーが来て(私が知っている限りではパトカーなんて通った事がないのですが)案の定、職務質問的な事になり、
でも事情を説明したら、
「なるほどね〜ええことしょってやな〜」と褒めて頂き、「せっかくやから見せてもらうわ〜」と言って、見て帰られました。
本当に焦った瞬間でした。
黄色いバンダナは、近所のおっちゃんが、本番の衣装にでも使って〜という事で、沢山下さいました!!
でも、揚羽祭りと思いきや、船場まつり?! かなり謎(笑)でしたが、温かいお心遣いありがとうございました。
そしてバンダナを身にまとい、今日本番を迎えました♪
みんな、今日が一番良かった!!カッコ良く決まってました!!
鏡も無い中、全然やった事のないダンスを短期間で覚えて、本当に頑張ってくれました。みんなお疲れ様でした〜☆
またすれ違ったら声かけるね〜!!
私も、少しソロで踊らせて頂きました。
老若男女のギャラリーの中、まさに地元の方達の前で、ダンスを披露出来た事、本当に良い機会になりました。
正直、めっちゃ楽しかったです!!
終わってテントに戻ったら「キレがあって良かったよ〜ええことしょってや〜無い事やからこれからもどんどんやってよ〜」とおばちゃん達に声をかけて頂きました☆
これからも日々昇進、感謝の気持ちを忘れず、どんどん地元にダンスの楽しさを広めていきたいと思います!!
ブログを更新しようと思いログイン状態で、すっかりうたた寝してました。
トイレに行ったら、超寒くて目が覚めてしまったので更新したいと思います☆
今日のレッスンで、動画を撮るぞーーーと意気込んでトライしました♪
みんなも元気いっぱい踊ってくれました〜!!
そして『見せて見せて〜』と喜んでくれたんですが、
『暗過ぎて誰が誰か分からない!!』という結果に終わりました。
スタジオの後ろ全てがガラスになっているので、思いっきり逆光でした。
しかも、自分の指は入ってるは、ブレてるはで、とてもじゃないけど見れたもんではありません。。。
次のクラスでも挑戦したんですが、やはり逆光で、チーンって感じになりました。
でも、レッスン終わってから、ブラインドがある事に気づいたので、来週は逆光も防げると思います!!
来週こそは!!
7組集会所にて
私の住んでいる所は、何度か書かせて頂いてる、神崎郡神河町。
細かく言うと、神河町の福本(ふくもと)。
福本も1組〜7組まであり、私は7組に住んでいます。
その、福本のお祭り『揚羽祭り』が4月29日にあります。
各組から一芸を披露する時間がありまして、7組は今回ダンスをする事になりました!!
そんなこんなで、7組の集会所で今日猛特訓!!
もちろん鏡もなく、ギャーギャー言いながら(笑)楽しく練習してます。
みんな凄いやる気マンマンです!!私も踊りま〜す♪
みんなで頑張るぞーーーー!!
朝来のKIDS達です
朝来のKIDS達です
朝来のKIDS達です
休憩時間も走り回って元気いっぱいです!!
一人、天王寺辺りから引っ越ししてきた子がいて、『大阪と何が違う〜?』って聞いたら、『道で遊べる〜』って言ってました(笑)
確かに。。
これからも、のびのびイッパイイッパイ遊んで、イッパイイッパイおどろうね〜☆
パワーハウス
神崎郡神河町にある、パワーハウスでのKIDSダンスレッスン、今日が初レッスンでした!!!
どんな子が来るかドキドキしながら。。。お友達の子や、知り合いのお孫さんや、集まってくれました☆
小さい子も、大きい子も入り交じってのレッスンで、最初は照れくさそうだったけど、時間が経つに連れて少しづつうちとけてくれました☆
みんな最後まで良く頑張りました♪最後はバッチリ!!
これからイッパイイッパイ色んな曲で踊ろうね〜リクエスト合ったら教えてね♪
来週マッテルね〜!!
最後に、ママ達に『ブログに載せても良いですか〜』と確認をして、記念写真をカシャ☆
パワーハウスKIDS
今日の日の為に取っておいた、片山さん、寿美先生、八嶋先生、亀治中さんから頂いた、パーカーとTシャツに身を包んで頑張りました!!
着心地も良くとっても快適でした〜アリガトウございました!!!
tanioka
地元でダンスが出来た事、夢のようです。
片山さんはじめ、寿美先生、八嶋先生、亀治中さん、先生方、たくさんの方々のおかげです。
ありがとうございました。
感謝の気持ちを忘れず、これから、頑張っていきたいと思います!!!
片山さんから教えて頂いた、Pagesというソフトを使って、シール帳を作りました。
なかなか思い通りにいかず、イラッとしながら(笑)
これから勉強が必要です。。。
でも、なんとか出来ました!!
早速、明日使いたいと思います♪
シール帳
4月がはじまりました!!
そして、我が家もそれぞれ新生活がはじまりました☆
おばあちゃんは今日退院しました。
でも、おばあちゃんを家で介護するのは、難しいという事で、苦渋の決断で、老人保健施設へ移りました。
家でみてあげられなくて、ゴメンね。
退院前、おばあちゃん(手前側)と、隣の高橋さん、両方歩けない為、寝たままで、ご挨拶。
『元気でね〜!!また、会おね〜!!』
おばあちゃん
おばあちゃん!!
絶対、また会えるよ!!