ミンナ、運動会も無事に終わったみたいです☆
『ダンスも踊ったよ〜』って教えてくれました♫
昨日は、先日、台風で休講になった分の振替レッスンが、行われました☆
きゃりーぱみゅぱみゅの『 PONPONPON 』で踊りました〜♫
携帯の方はこちらから→
スゴいスゴい!!みんな、たくさん覚えれるようになったね〜☆
また、土曜日に〜♡
さぁ〜!!!今日は、Bクラスの振替レッスンだぁ〜♫
ミンナ、運動会も無事に終わったみたいです☆
『ダンスも踊ったよ〜』って教えてくれました♫
昨日は、先日、台風で休講になった分の振替レッスンが、行われました☆
きゃりーぱみゅぱみゅの『 PONPONPON 』で踊りました〜♫
携帯の方はこちらから→
スゴいスゴい!!みんな、たくさん覚えれるようになったね〜☆
また、土曜日に〜♡
さぁ〜!!!今日は、Bクラスの振替レッスンだぁ〜♫
美保(地元の友達)に子供が産まれたーーーー!!!
という事で
昨日、地元の仲間と一緒に、お祝いに行ってきました☆
オメデト〜〜〜!!!
8月26日に誕生♪
名前は『優杏』と書いて、ゆうあちゃんです。
名前の由来は、優しい子になってほしいという、シンちゃん(旦那さん)の希望で、この名前になったそうです。
ゆうあちゃん、とっても優しい顔でした〜♡
めちゃくちゃ小ちゃくて、可愛かった〜♡
そして、抱っこさしてもらいました!!
赤ちゃんって、見てて飽きないですね〜。
ずっと抱っこしてたかったです☆
美保とは、中学、高校と一緒だったんですが、出会いは小学校の時で、最悪な出会いでした・・・
お互い違う小学校だったんですが、合同のイベントがあって、その時に些細な喧嘩で、私が美保を2回泣かせたみたいです(笑)
どちらが悪かったかは、賛否両論...(笑)
そんなこんなで、中学半ば位まで、犬猿の仲だったんですが、いつの間にか仲良くなって、一緒に学校さぼったり、良く遊びました。
色々ありますが、とにかくそんな仲です。
そんな美保が無事に赤ちゃんを出産できて、本間に良かったです。
美保に似て、素直な子になるでしょう☆
育児大変だと思うけど、シンちゃんと3人で末永くお幸せに〜☆
優杏ちゃん、次行った時は、目開けてね〜!!
ダンスレッスンに行った時に、子供達に「宿題終わった〜??」と聞くと、もう終わった子達や、まだの子達、それぞれでした。
ちなみに私は
いつも後者の方でした...
夏休みといえば、ラジオ体操が一番よみがえってきます。
近くに子供がいなくて、いつも兄と、おばあちゃんと、じろう(犬)とやってました。
今、ラジオ体操したら、変に綺麗ですごい事になりそう(笑)
そして、下の写真は、子供達から、お土産を頂きました♪
チマチョゴリのくまさんストラップは、ナナちゃんの韓国のお土産で、ミッキーはルナちゃんアイリちゃん姉妹のDTLのお土産で、黄色いファイルは、カノンちゃんのUSJのお土産で、写真は朝来のお祭りでフタちゃんとの2ショット、缶かんとペンはあおちゃんのお土産です☆
みんな、ありがとうね〜☆
先日、「カーミン納涼祭』という地元のイベントで、パワーハウスのみんなが踊りました!!
カーミンとは、パワーハウスのみんなや、
私が住んでいる、
神崎郡神河町(かんざきぐんかみかわちょう)のマスコットキャラクターの事です☆
実物のカーミンめちゃくちゃ可愛かったです♡
癒し系でした。
その日は、朝からずーっと雨で中止になるのか心配してましたが、
イベント時間になると雨もピタット止み、
無事終える事が出来ました。
みんなは、前回の生野の夏祭りの経験があったので、
緊張も少なく?元気よく笑顔で踊っていました!!
家でいっぱいいっぱい練習してくれてたので、とってもじょうずでした〜☆
一ヶ月ちょっとの練習で、よくここまで頑張ったネ☆
さぁ!!次に向けて、ガンバローーーー!!!
最後になりましたが、イベント関係者の皆様、神河町の皆様ありがとうございました!!
8月16日に、朝来の夏祭りで、クジラのみんなが踊りました!!
今回のお祭りは、地元の子や近くの子が多かったので、おじいちゃんやおばあちゃん、親戚の方も多く来られていたようで、みんなハリキってとても楽しそうでした♪
それにしても、暑かったーーーー!!
でも、子供達は元気いっぱいに踊ってくれました♪
そして、終わった後に、ステージ上で一人づつ自己紹介もしました。
みんな、大きな声でしっかり言えてたね。パチパチ〜☆
この夏、2回夏祭りで踊った事で、すごく成長しました!!
この先が楽しみだ〜♪
これからも、もっともっと、一緒におどろうね〜☆
お越し頂いた皆様、そして、お祭り関係者の皆様、ありがとうございました!!
延期になった花火も、無事に終わられたようで良かったです。
先日は、FWDSサマーキャンプに参加させて頂きました。
2日間ワイワイしすぎて、帰り際、とても寂しい気分(例えて言うと、お盆や正月に親戚が帰ってしまった時の様な…)で電車に揺られて帰りました。
久々に長時間踊りました〜。本当に気持ち良いもんです。もっともっと踊ってたかったです。
今考えたら、あんなに長時間、何も考えずに踊れて、幸せでした。
そして、
焼き肉が超うまかった〜
初めてのガリ酎うまかった〜(八嶋先生、全部のんですみません)
朝食が久々に美味しく感じた〜
久々によく食べました(笑)
そして、
寿美先生はじめ、Billon先生、Kei君、素敵なレッスンありがとうございました。
たくさん準備をして頂いた、片山さん、八嶋先生、亀治中さん、りこちゃん、ありがとうございました。
素敵な仲間とマイコー踊れて、最高でした☆
心の充電満タンです!!
という事で、パワーハウスのみんなは、8月20日(土)に「カーミンの納涼夏まつり」で踊る事になりました♬
ちなみにカーミンは、地元神河町のマスコットの名前です☆
【日時】
2011.8.20(土)18時頃
【開催場所】
JR播但線 寺前駅にある「カーミンの観光案内所」横の広場
お時間ある方は是非みにいらして下さい!!!
お待ちしております♬
そして、昨日のレッスン動画です☆
みんな、この前の夏祭りを終えてから、とっても上手になりました。
これからも、頑張ろうね〜☆
携帯の方はこちらから→
FWDSプロダンサー科の、スタジオライブに行ってきました☆
駐車場から、超ダッシュして良かった〜(笑)
みんなの踊りをマジマジと見たのが初めてだったので、わぁ〜〜〜って感じでした。
みてたら、泣きそうになったり、一年生が登場するとドキドキしたり、時には八嶋先生とノリノリになったり、めっちゃ楽しませて頂きました!!!
ありがとうございました。
私も、このスタジオライブに何回も出させて頂きました。
今でも覚えています。スタジオライブの度に、片山さんをはじめ、先生方にたくさんのアドバイスを頂きました。本番で楽しかった事、悔しかった事、人前で踊る事の難しさ、振りを考える事の難しさ、人と合わせる事の難しさ。
スタジオライブでは本当にたくさんの勉強をさせてもらいました。改めて、ありがとうございました。
そして、スタジオライブの経験は、今もたくさん繋がっています。
プロ科のみなさんも、終わって、楽しかった人や、悔しかった人、それぞれだと思いますが、片山さんと先生方の言う事を、信じてやっていけば絶対に夢は叶うと思います。
これからも身体に気を付けて、夢に向かって頑張って下さいね!!!!
最後に、圭君の踊り、凄かったぁぁーーーーーー!!!
見ててほんまに気持ちよかったです。しかも2回もみれてラッキーでした☆圭君ありがとうございました。