みんな久々の通常レッスンで、新鮮な感じだったね〜♬
次は、月曜日に会おうね☆
先週から一年生になったばかりの、ももちゃん、まなちゃん、ゆらちゃん、らなちゃん、りみちゃんが、幼稚園クラスから上がってきて小学生クラスで頑張っています!!
よくついてきています♬
今日は、E-Girlsの「One Two Three」で踊りました。
みんな良くガンバリマした〜!!
私も初めて知ったのですが...
チャレンジデーとは毎年5月の最終水曜日に日本国内の各地で実施(海外でも実施)されている住民総参加型のスポーツイベントです。
この日、「神河町」と岩手県「大槌町」で午前0時から午後9時までの間に、15分間以上継続してスポーツや運動をした『住民の参加率(%)』を競い合い、勝った場合は神河町旗を大槌町本庁舎のメインポールに一週間掲揚する(負けた場合は大槌町の旗を神河町に掲揚する)というユニークなルールによって行われます。町民の総力をあげて、大槌町に掲揚しましょう!!
ということで、30日はダンスで震災に遭われた大槌町の方達にエールをおくりたいと思います!
昨日は1回目の練習、みんな良く覚えれました♬
昨日の振り忘れないように復習しててね〜!
スポーツ振興委員さんのお話を聞いて、気合い入れをしてもらいました☆
来週は、ケーブルテレビ局社で撮影してもらいます♬
30日に向けてミンナで頑張るぞ!オーーーーーー!!!
3.4.5日と、愛知県豊田市へ遊びに行ってきました☆
行きは、50キロのの渋滞に巻き込まれました。。。
ともあれ、豊田市って素敵な所ですね。住みたいな〜って思いました☆
世界のTOYOTAの本社があるだけあって、
街全体の建物、道、橋のスケールがデカイ!!
さすがトヨタって感じでした。
少し、旅の様子を↓
何十年も前やから、まだやってるかな〜?と言いながら行ってみると、
大将も変わらずご健在でした!
「おいでん」の手羽先、これメチャクチャ美味しかったです!!
本場はちゃいますね。
並びました!「味珍」の中華料理、台湾ラーメン最高でした。
こちらも、まだやってるかな?と言いながら、行ってみると大将かわらずご健在!
風景が素敵な足助(あすけ)の屋敷でいっぱい遊びました♬
昔のおもちゃがいっぱいあって、子供も楽しめる所ですよ☆
紙すき体験もしました。
トヨタ博物館で内外の車いっぱいみてきました。
こちらも、すごく楽しかったです!
これは、バック トゥーザ フューチャーに出てくる、デロリアン!
おすすめパーキングエリア、刈谷(かりや)。
観覧車があるんです☆ちゃっかりのりました〜。
あっという間の楽しいGWでした☆
でも、久々にダンスをしない日が続いたので、
身体!身体!動かしたい!!!!!ってなりました。
明日から、ダンスレッスン頑張るぞ〜♬♬♬
22日にグリンエコー笠形で行われました「春祭り」
心配していた大雨の予報も大外れで、無事終える事が出来ました!!
今回はパワーハウスかみかわ&あさごふれあいプールくじらのみんな、全6クラス総勢52名が出演しました!
めちゃくちゃ緊張した子もいれば、ぜ〜んぜん!という子やら。。
とにかく、楽しかったみたいです♬
家でイッパイ練習してくれたおかげで、本番はミンナバッチリやったよ!!
お母さん達も、お疲れ様でした!ありがとうございました☆
寒かったのに、よく頑張ったね〜!
みんな可愛かったし、カッコ良かったよ〜!!
そして、本番前からはしゃぎまくり〜〜〜走り回る回る!!
控え室の体育館の中です!
本番前のお姉ちゃん達の練習を真剣に見ている子供達☆
そして本番です!!!!
1番目→あさごふれあいプールくじら小学生高学年クラス、チーム名「AKS22」
2番目→パワーハウスかみかわ小学生初級クラス、チーム名「JG」
3番目→パワーハウスかみかわ小学生上級クラス、チーム名「BUNNY」
4番目→あさごふれあいプールくじら未就学児クラス、チーム名「ルビー」
5番目→パワーハウスかみかわ未就学児クラス、チーム名「サクラ」
6番目→あさごふれあいプールくじら小学生低学年クラス、チーム名「CANDY」
7番目→パワーハウスかみかわ小学生上級クラス、チーム名「BUNNY」
沢山の方々に来て頂きました!!寒い中、最後までありがとうございました!!
最後は、全員でカーミン(我が町、神河町のマスコット)と一緒に記念撮影!!
最後になりましたが、
お世話になりましたグリンエコーの皆様本当にありがとうございました!!
みんな〜、またレッスンで会おうね♡
3月17日に行われました「あさごふれあいプールくじら第1回キッズダンス発表会」
朝来市のケーブルテレビで放送されました!!
先週の金曜日から、パワーハウスかみかわで大人のダンス教室が始まり、初レッスン無事に終了しました☆
中学生、高校生、キッズダンスのママ達、先日の教室に参加頂いた方々、ご近所さん、友達...
沢山の方々にご参加頂き、本当に本当に有難うございました!!!
レッスン初っぱなから、あちらこちらで「ワーキャーワーキャー」の叫び声連発(笑)で、
年齢もバラバラですが、とても楽しく盛り上がりました♬
最後は、ガガ様の曲でノリノリでめっちゃカッコ良く決まってました!!
次回も楽しく踊りましょうね〜☆★
これから、もっともっと楽しんで頂けるように、頑張っていきたいと思いますので、
今後とも宜しくおねがいします!!
ではでは、また、金曜日お待ちしておりま〜す♡
4/6スタート!!!
毎週金曜日に
念願の!!!
大人向けクラスをやらせて頂ける事になりました!!!
花キンはダンスでストレスも何もかも吹っ飛ばしましょう〜〜〜!!!
イェイイェ〜イ♬
初級クラスと上級クラスに分かれてレッスンしますので、
全くの初めての方は、初級クラスがオススメです☆
ダンスなんて出来ないわぁ〜無理無理。。。と思われてる方も多いと思いますが、
絶対大丈夫です!!
もちろん年齢だって関係ありません!!
だまされたと思って(笑)一度来てみて下さい。
ぜ〜ったい楽しいですよ♡
レッスンは、ゆっくりゆっくりやりますのでご安心下さい☆
流行の曲から懐かしの曲迄、色々やりたいと思っています♬
リクエストもOKですよ〜♬
まずは、見学・体験へGOGOGO〜♬
それではミナサン、4/6金曜日お待ちしております♡
【レッスン詳細】
対象年齢:中学生以上
レッスンスケジュール:
毎週金曜日
初級クラス 20:00-21:00
上級クラス 19:00:20:00
場所:
パワーハウスかみかわ
兵庫県神崎郡神河町粟賀422
TEL 0790-31-3881
不明な点は上記へお問い合わせ下さい。
パワーハウスかみかわ&くじらの子供達が、
「グリーンエコー春まつり」のステージイベントに出演いたします♬
踊りま〜す!!!
かわいくて元気イッパイの子供達を、是非見に来て下さいね〜☆
開催場所の「グリーンエコー笠形」といえば、
神河町、春の風物詩『こいのぼり大空遊泳』施設内全体で大小1,000匹のこいのぼりが泳いでいます!
これは、なかなか見応えありますよ☆
桜の名所にもなっていますので、お花見にも最適の場所です!!
ちなみに、私も去年ココでお花見しました。めっちゃ良かったですよ♬
という事で、4月22日はダンスを見て、こいのぼり見て、花見して〜♬
決まり〜〜〜〜☆
他にも、たくさんのイベント、出店、体験教室、盛り沢山みたいです!
詳しくは下のチラシをご覧下さい。
詳細↓
【開催日時】
4月22日(日)10時〜15時
※キッズダンスは、11時半頃からスタート予定です!!!!!!!!!!
【場所】
グリーンエコー笠形
兵庫県神崎郡神河町根宇野1019-13
0790-32-1307
みなさんお待ちしておりま〜す♡